~wholeheartedly~
”私たちが心を込めて作っています”って伝わったらいいな・・・
名水竹田の豊かな山々で育った野草をお茶にしており、収穫・選別・加工などの作業をひとつひとつ丁寧に行ない、薫り高い野草茶を製造しています。その他に、四季折々の収穫した食材を使い、無添加・無着色で作るつくだ煮や味噌、ジャムなど、季節ごとのやさしい味をお届けします。当施設一押しの栗の渋皮煮は毎年数量限定で販売しておりますが大変ご好評いただいております。
また、2018年よりトキハデパートさんの、お中元、お歳暮コーナーにて
“ふるさと大分の味”として佃煮のギフトセットを取り扱っていただいております。



商品一覧
ギフト









つくだ煮









山のうまいもの


秋の味覚である栗の渋を丁寧に抜き、粗製糖(種子島産)でとろりと溶けそうな位までじっくり煮込みました。全行程すべて手作業で仕上げております。季節限定の販売です(9月~12月頃 売り切れ次第終了)/700(税別)
2024年は気候変動の影響を受け、栗の収量が大幅に減少しております。販売数がかなり少なくなることが予想されております。ご検討の際はお早めにお問合せ下さい。
しらゆり特製のタレに漬け込み仕上げたらっきょうはマイルドな酸味が特徴です。植え付けから収穫、加工処理まですべて行っており、2021年は2年ぶりに復活いたしました。一粒一粒手塩にかけたらっきょうたちをご飯のお供にぜひ。(2021年9月より販売再開)
季節商品
野草茶
日本で古来から親しまれている和のハーブたち。”身土不二”(しんどふじ)人にとって生まれついた風土のものほど身体に合うものはこの世にないという言葉があるように、しらゆりの野草茶たちは久住山麓で採取したものや自然のままに栽培したものを使用しています。遠赤焙煎でじっくり乾燥させており、まろやかで口当たりの良いものとなっております。いにしえよりそっとそばに寄り添う野草たちの持つ力に新しく出会ってみませんか?
はなちゃんの野草茶シリーズ
深い深い、竹田の山の奥には野草と共に生きる、はなちゃんという小さな小さな女の子が住んでいます。 雨が降る日にはどくだみの傘をさし、冷えた体はよもぎ湯で温めて。食べることが大好きなはなちゃんは桑の木さんとは切っても切れない間柄…。野草たちのもつ秘められた力と寄り添いながら、今日も元気に暮らしているのです。


どくだみ茶
血流の改善を促したりや利尿作用や便秘解消など、デトックスに効果的と言われています。血流の改善によって肩こりや冷え性の改善も期待できます。また抗菌、殺菌効果による肌荒れ改善にもつながると言われています。
いちじくの葉茶
高血圧改善、動脈硬化予防、糖尿病予防、痔の改善、冷え性改善、神経痛改善、鎮痛作用、抗炎症作用、肝機能改善などの効果があるとされています。お湯を注ぐと甘いイチジクの香りがふわっと立ち上ります。
季節限定の商品です。
くわの葉茶
食後の血糖値上昇を穏やかにする効果が期待できることがわかり、糖尿病の予防につながるとして注目されています。また、血糖のコントロールによるダイエット効果も期待されています。その他に、便秘解消も期待できます。
ヤーコン茶
便秘の解消や食物繊維が豊富なことから血液中の総コレステロール、血糖、血圧を低下させる作用もあるといわれています。さらに、ポリフェノールが含まれていることから動脈硬化、老化防止などに期待がもたれています。
販売先一覧
道の駅原尻の滝・荻の里温泉・花水月・農村商社わかば・ガンジー牧場・ひぐらし茶屋・トキハ(本店地下2階・わさだ店)
大分空港(ぶんごの空)・東急デパート・そごう西武デパート・ゆふいん玉の湯旅館 ・辰巳芳子の薦める味・茂仁香(通販) 等
※個人のお客様も年々増加しています。電話でのご注文対応いたします。お気軽にお問合せください。
株式会社 華陽会 問い合わせ 0974-62-4022 平日8時30分~17時まで